top of page

柴塾では、独修力をみがく3つの学びのための

ジリキコースアネモネコース

2つのコースをご用意しています。​

学び方を学ぶ
スタンダードコース

主に英国数に取り組んでいく学年別編成の集団指導コースです。教科書や市販の問題集を題材に、問題の解き方と、学び方を学んでもらいます。教科ごとの学び方だけでなく、教科書の情報の読み取り方、情報の整理のしかた、記憶のしかた、ミスを減らす方法など、課題に取り組みながら学んでもらいます。さらに、探求的な学習方法を用いて、柴塾独自のアウトプット主体の定期テスト対策にも取り組んでもらいます。中学卒業までには受験対策を通して、自分で計画を立て、家庭学習ができるようになってもらうこと、そしてその結果として受験をクリアしてもらうことが目標です。

ジリキコース

中学クラス

時間

18:40〜20:00(月7回)

年会費

11,880円(税込)

教科

英語、数学、国語

定員

12名

月額授業料

23,100円(税込)

※定期的に探求型の理科、社会の課題も行います。※年会費は施設利用料と印刷、消耗品等となります。※現在は鎌倉市立中学校に在籍する方のクラスのみ開講しています。総額表示(税込表示)に変更しました。

ジリキコース
抽象柄19
自分のペースで
自分の課題を行うコース

「アネモネ」とは「あーでもね、こーでもね」のことです。異年齢で構成される​江戸時代の寺子屋のような学ぶ場です。

中学クラスは、個別指導ほど一人ではなく、集団指導ほど一律の学びではない、自学ほど独力でもなく、一斉授業ほど受け身でもない、家庭学習の習慣化をサポートするコースです。自分のペースで、自分で立てた計画をもとに、自分の選択した教科、課題、テーマで取り組んでもらいます。計画の立て方、学び方、背景知識の伝達や進捗チェック、時間管理などを通してサポートをしていきます。家ではなかなか集中できない、一人で勉強をしていると張り合いがない、どんな教材が自分に合っているかわからない、学習計画や勉強のしかたなど都度フィードバックがほしい、などのご要望にお応えするコースです。

小学クラスは、自分の好きなテーマの本を読み、それをまとめ、会話を通して深めてもらいます。また、最近中学でも重視されている思考力問題をワイワイ解いてもらっています。詳細はこちら

アネモネコース

小中学生向け

曜日時間

お問い合わせ下さい

年会費

5,280円(月4回の場合)

小学生

8,250円(税込)

中学生

10,780円(税込)〜

科目

自由

※曜日や日にちの振替が可能です。※対象学年は小学5年生~中学3年生までとなります。※小学生70分、中学生90分です。総額表示(税込表示)に変更しました。

アネモネコース

詳細資料や無料体験、面談のご希望、開催予定のイベント、2020年以降の教育制度の変更、その他の詳細情報についてご希望の場合は、こちらをご覧ください。

bottom of page